お家ごはん

おうちごはん「介護食」カキのバターソテーに初挑戦!

自炊してると…ついつい、同じレパートリーの繰り返しになってしまうのだけど…
今回は 久しぶりに 初めて作るメニューに挑戦!ヾ(*´∀`*)ノ

じゃーん! 牡蠣のバターソテーです (〃▽〃)ポッ

これ…初めての割に まずまず…
なおかつ、誤嚥性肺炎予防の食事が必須の うちのオトンにも意外と好評♡

 

というわけで この日の メイン「塩サバ」との相性もなかなかGOODで。
まずまずの おうちごはんでした♡

 

牡蠣のバターソテーの作り方は 実に簡単!!

牡蠣を塩水できれいに洗って、水気をふき取り、片栗粉をまぶして…
熱したフライパンに バター10g+ニンニク一片みじん切りを投入!!

そこでカキを念入りにソテーして、最後に醤油をひと回しかけて終わり!←カンタン。

我が家では 牡蠣は カキフライ以外で食べたことがなかったのだけど…
ソテーもイケるということで レパートリーが増加しましたよ ( ̄∇ ̄;)

永谷園の「広東風かに玉」で、もう1品用意して…品数クリア! ←これすごく重宝するww

 

すり鉢でご飯粒をつぶすのは 本人にやってもらいました…^^;

 

とろみ必須の介護食、2か月目。なんとかやってますww

 

ブログランキングに参加しています!

いつも応援ありがとうございます♡下のバナーを押して押してくださるとランキングに反映されます♪ ぽちりと1回よろしくお願いします(〃▽〃)ポッ

Sponsored Link

おうちごはん「介護食」海鮮どんぶりに挑戦!前のページ

おうちごはん「介護食」カキフライとエビフライ次のページ

Sponsored Link

関連記事

  1. お家ごはん

    通販でウナギをお取り寄せ!ますよねのウナギを食べてみた話

    昨日(6/21)は、父の日だったので~~お取り寄せウナギでスペシャ…

  2. お家ごはん

    おうちごはん|チキン南蛮と揚げギョウザ

    コロナのせいで「おうちごはん」シリーズを初めて、早6か月目…(;・∀・…

  3. 誤嚥性肺炎予防の食事

    おうちごはん|「介護食」あんかけエビシウマイ&ぶりの照り焼き

    しばらくぶりの更新です♪誤嚥性肺炎から退院した父用に、この間も…

  4. お家ごはん

    おうちごはん|肉豆腐&だし巻き玉子

    毎年、「この夏は過去最高に暑い!」と思うけど…今年も… 尋常な暑さ…

  5. お家ごはん

    お家ごはん|豚しゃぶうどんと手巻き寿司

    新型コロナで外食自粛して、早1か月半…なんとなく気づいてたけど… …

  6. お家ごはん

    おうちごはん|鱈と揚げ出し豆腐&タコの酢の物

    ついに、緊急事態宣言、全国で解除…(;・∀・)といいつつ、コロ…

Sponsored Link
最近の記事
2021年3月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031 
ブログランキングに参加しています!
PVアクセスランキング にほんブログ村
  1. 誤嚥性肺炎予防の食事

    おうちごはん|「介護食」あんかけエビシウマイ&ぶりの照り焼き
  2. 枚方

    ガストバーガーが意外と美味しくて驚いた話
  3. クロの激ウマ認定店

    絶品♡キムチ餃子は必食!何を食べても美味しいビブグルマン掲載店「ミセスユン」北堀…
  4. お家ごはん

    おうちごはん|「介護食」魚で「きりたんぽ鍋」
  5. お家ごはん

    おうちごはん|お好み具材で簡単ビビンバ!
PAGE TOP